お国柄

2006年11月12日 TV コメント (3)
TVでやってた笑い話ですが
海に飛び込んで欲しいときに
イギリス人に対しては 「飛び込むのが紳士だ!」と言うと飛び込む。
アメリカ人には「飛び込んだらヒーローになれる!」
イタリア人には「すごい美女が飛び込んだ」
ドイツ人には命令の言葉だったような・・・そして日本人には
「みんなも飛び込んだよ!」
なるほど(^^)と思ったのでした。

お国柄とはいえ いじめを苦にみんなが自殺するから自分も怖くない!と自殺連鎖するのはやめましょう。

訂正文
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には  「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には  「最後のウオッカのビンが流されてしまいました。今追えば間に合います」
中国人には   「おいしそうな魚が泳いでましたよ」
日本人には   「みんなもう飛び込みましたよ」


コメント

nophoto
さり
2006年11月13日20:34

ドイツ人には「誰も飛び込んでいないですよ」ぢゃあなかった?
これ、確か、ベストセラーの本だよね。

nophoto
さり
2006年11月14日6:14

間違えた!
フランス人には「誰も飛び込んでいないですよ」で
ドイツ人には「飛び込め!」だった・・

kinki
kinkiy56
2006年11月14日8:57

有名なジョークだったんだね。
私のTVで聞き記憶も曖昧だ(−−;)日記訂正しておこう。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索